1. トップ
  2. >
  3. 林 彩乃

林 彩乃AYANO HAYASHI

総務部 [2023年04月入社]

みなさんが気にかけてくれて、とても働きやすくして貰っています

私は元々金融関係の仕事をしていましたが、地元である美唄に戻りたいという思いから、道央メタルに転職しました。今年の4月で入社から1年が経ちますが、この会社で働くことができて本当に良かったと感じています。総務部に所属しており、工場の皆さんが快適に働けるようサポートするのが私の仕事です。ふたりの子供を育てていますが、ここでは子育てと仕事を両立しやすい環境が整っています。
特に感謝しているのは、同僚たちが私のことを気にかけてくれることです。子供が熱を出したり、早退しなければならない時でも、「すぐに行ってきなさい」と優しく言ってくれるので、安心して働くことができています。職場全体がとても温かく、働きやすい雰囲気があると感じています。

報連相やチェックのぬけ漏れがないか気を払っています

私が仕事をする上で大切にしていることは、報連相(報告・連絡・相談)を徹底し、チェックのぬけ漏れがないように気を配ることです。総務部の仕事は、直接的に現場に関わることは少ないですが、他の部署からの発注や問い合わせに対応したり、必要なものを手配したりと、社内のコミュニケーションが重要です。
特に、現場の皆さんがスムーズに仕事を進められるよう、細かい部分にまで目を配るよう心掛けています。少しでも確認を怠ると、全体の業務に支障が出てしまうこともあるので、忘れないようメモを取ったり、逐一確認する習慣を大切にしています。

金属関係の仕事ですが、女性でも働きやすい職場だと感じています

道央メタルは工場や金属関係の仕事がメインですが、女性でも非常に働きやすい職場だと感じています。実際に工場内でも多くの女性が活躍しており、力仕事だけでなく、繊細さが求められる作業も多くあります。
工場というと、女性には少し近づきにくいイメージがあるかもしれませんが、実際に働いてみるとそんなことはありません。私が担当している総務部に限らず、工場でもたくさんの女性の方が働いています。職場は仲がよくて和気あいあいとしており、老若男女問わず、誰にとっても働きやすい環境だと思っています。

林 彩乃はやし あやの

2023年04月入社

美唄市出身。以前は札幌で別の仕事をしていたが、地元・美唄で長く根付いて働ける環境を求め、道央メタルに転職。2歳と3歳の子供がいるが、土日休みで残業がほとんどないため、育児と仕事の両立がしやすい職場だと感じている。総務部として工場内の他部署をサポートしながら、柔軟な働き方ができる点を特にありがたいと感じている。趣味はジム通いや市内でのランニングで、日々体を動かすことを楽しんでいる。